-
-
オトナになった話(本文に写真アリ〼)
こんにちは💖
先日訪れた「モネ展」、
やっぱり面白かったなぁと
度々反芻している私です🖼️
国語のテストでよくある
「筆者の心情を答えよ」は
ものすごぉぉぉぉおおく苦手で
出題側の捉え方でしょう…と捻くれてます←
殆ど読み取ることが出来ず
だいたい❌か🔺がついてましたが…
美術作品は
これを伝えたいのかな?
こう考えさせたいのかな?
と感じながら鑑賞できる作品が好きです☺️
解説を見聞きした際に
見当ハズレの時もありますが…
(結局苦手ということですね😂)
なんだか面白いなぁと感じるのです。
とは言え、
美術鑑賞を楽しいと感じるようになったのは
大人になってからの話で。
学校で習っていた時代はというと、
立体感を平面で描き上げるのが苦手で
「立体に見えない」と
小学校の先生に言われたのが
トラウマになり(笑)
中学校で風景を描き上げる授業も
「なんか…ちがう…」となり。
高校では選択すらしませんでした😂
家族の影響があり、
たまに展覧会を観に行ってはいたものの
1人サクサク歩いてましたね…🏃♀️➡️
大人になってたまたま
大塚国際美術館に連れて行って貰ったのが
「楽しい」と感じられた
初めての瞬間かもしれません。
陶板のレプリカではありますが
年代ごとに観て、
変化やその時代の特徴を感じられるので
それを観てようやく理解し始めたというか…。
なるほどね、
と思えてからは面白くなりました😌
ギリシャ神話やキリストの話が
理解できるようになれば
その時代の絵も
もっと面白くなるんだろうな…
と思いながら数年経ち🥹
やっぱり1番観たいと思うのは
印象派の時代かなぁ…
そんな私がモネ展で
唯一買ったグッズはTシャツです👚
お部屋でしか着ないのに
最近Tシャツが増えていきます…笑
厚みのあるコットン100%の生地と、
時間が経っても
ガビガビになることのなさそうな
プリントの仕方だったので
思わずお迎えしてしまいました。
後ろに大きな睡蓮の絵が🪷
昨日のお風呂あがりに
初めて袖を通しました🫶🏻´-
(後ろ姿よりこちらの方が…いいかなと🤭笑)
水面に描かれた
ピンク色の睡蓮が可愛くて好きです💕
AMOUAGEさんに向かいながら
長々と書き連ねてしまいました(笑)
このあと楽しみにしています❤️
AMOUAGE💎早坂エリサ
📞 0775771077 -
ねぇ、早く…
おはようございます🌸
今日もきちんと起きられましたか😌?
“春眠暁を覚えず”とは本当にその通りで
寒くもなくなり暑くもなく
グッスリと寝ることが出来てしまって
私はちゃんと起きられない日々です😂
「あと5分…」を何度も繰り返します💤笑
そんな朝はうっすら
目が覚めてきたと同時に
ベッドの中であなた様のことを
ぼんやりと思い出すのです💭
朝ってちょっぴり寂しくなるのかなぁ。
本当はね…逢いたい気持ち、
ずっとこらえてるんです。
もし今あなた様が隣にいてくれたら
「もうちょっと寝てていいよ」
「時間になったら起こしてあげる」
って優しく頭を撫でてくれたりして…。
そんな妄想もたまにはいいですか☺️?
逢えない時間が長くなるほど、
気持ちが深くなっちゃう気がします。
あなた様は…そんなことないですか?
次に逢えたら
何も言わずにギュッと抱きしめてほしい…
早く、あなた様に触れたいです😌💕
本日もAMOUAGEさんにて🏰
あなた様と心通わせられる時間を
楽しみにしております✨
素敵な一日になりますように🌈
AMOUAGE💎早坂エリサ
📞 0775771077
-